ネギトロとマグロのたたきの違い

ネギトロとマグロのたたきの違い

- 概要 -

ネギトロは、赤身(中落ち)に筋の多い部分や皮や骨についている脂をスプーンなどでそぎ落としたものを、たたいて混ぜ合わせネギを加えて、お醤油をかけて食べるものである。マグロのたたきは、かつおのたたきと同様に、周りを火(炭火など)であぶった後、ネギやしょうが、お醤油で食べるものである。

- 詳しい解説 -

ネギトロとマグロのたたきは、マグロの調理方法である。

ネギトロは、赤身(中落ち)に筋の多い部分や皮や骨についている脂をスプーンなどでそぎ落としたものを、たたいて混ぜ合わせネギを加えて、お醤油をかけて食べるものである。寿司屋での賄いメニューだったが、今日では一般メニューにものぼるようになりその味わいの良さから人気メニューである。

マグロのたたきは、かつおのたたきと同様に、周りを火(炭火など)であぶった後、ネギやしょうが、お醤油で食べるものである。

なお、本来のネギトロはマグロのみから作るが、今日ではマグロが貴重になりつつあることから、ビンチョウマグロなどの赤身に、食品添加物(植物油、油脂など)と混ぜ合わせたものや、マグロではない他の魚肉を使い、着色して似せたものもある。ネギトロのもとになる赤身部分はそんなに量が取れないものである。

この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?