キャリア組とノンキャリア組の違い
- 概要 -
キャリア組は、日本の中央官庁で国家公務員資格第I種を合格した者の俗称である。キャリア組に入らない公務員をノンキャリア組とよぶ。ほとんどの国家公務員はノンキャリア組である。ノンキャリア組にあたる国家公務員資格第II種とは大卒以上、III種は高卒以上の人である。
- 詳しい解説 -
キャリア組とは、日本の中央官庁で国家公務員資格第I種を合格した者の俗称である。単にキャリアとも呼ぶ。キャリア(Career)から来ており、キャリアとは経験や経歴、あるいは職業のことをさし、特に専門的な知識や技術を要する仕事をさす。
日本の国家公務員試験は以前は上級甲種、乙種、中級、初級と別れていたが、現在はI種、II種、III種に別れている。特にこの上級甲種、I種の試験に合格し、幹部候補生として中央省庁に採用された人がキャリアに当たり、それ以外の人をノンキャリアと呼ぶ。
このように高級官僚とその候補生を登用、昇進させるシステムがキャリア制度である。キャリアに分類される人には事務官のみならず医官や技官も含まれる。
またキャリア組の人はしばしば定年を待たずに退官し、民間企業や外郭団体に役員になることがあり、これがいわゆる天下りである。
これに対して、キャリア組に入らない公務員をノンキャリア組とよぶ。ほとんどの国家公務員はノンキャリア組である。ノンキャリア組にあたる国家公務員資格第II種とは大卒以上、III種は高卒以上の人である。
この世には似て非なるものがたくさんあります。例えば「罰金と反則金」、「おかゆとおじや」、「寄付と募金」、「ウイルスと細菌」、「薄口醤油と濃口醤油」などなど。この2つの違いって一体何?と聞かれて、あなたは自信を持って即答できるでしょうか?きっときちんと答えれる人はごくわずかでしょう。知らなくても困らないけど、わかるとすっきりするよく似た2つの用語や物を、このサイトでは500個以上集めて詳しく解説しています。ちなみに集めた500個以上のネタはネット上でよく検索されているものばかりなので、けっこうみんな知りたがっていることなんじゃないでしょうか?